コロナ、百日咳、マイコ、溶連菌、ヘルパンギーナ情報 20250804

コロナ散発 !!    警戒してください。   20250804更新 

百日咳(咳)マイコプラズマ(咳)  溶連菌 りんご病 。 

熱、咳が出だしたら我慢せず、すぐ来院を! 

ヘルパンギーナ、手足口病 も用心を。

早く治療すれば早く治ります。  我慢すればするほど、ひどくなり、治りも悪いです。

コロナ、溶連菌、インフルエンザ検査・診察・処方南駐車場で行っております。

念のため電話予約(086-525-0840)をお願いします。

検査用ソフト綿棒を、当方で鼻腔に挿入し検体採取を行います。

単独の院内・高感度★核酸検出コロナキット

検査時間は最長いずれも約10~15分です。

ご希望の場合は、ご自身、保護者様が採取することも可能です。

挿入採取方法は現場で説明します。

発症後間もない場合の抗原検査は偽陰性(陽性反応が出ない)になることが多々あります。

その場合、念のため自宅待機をお勧めします。