★キャッチアップHPVワクチン接種 ★平成9~19年度生まれの女性へ 今年11月までに1回目を!!まだ間に合います!!3月31日まで公費で残りの接種を完了できる経過措置があります。
今年11月までに1回目の接種をすれば、2025年までに3回の接種を完了することが可能です。
1回目接種から1か月経過すれば2回目、2回目から3か月経過すれば3回目の接種が可能になりました。
※今年の11月までに1回目の接種を開始すれば3回の接種を完了できるのですが、
3月末までに3回目までの接種を完了できない場合であっても、それまでに行った接種は公費の対象となりますので、
1回でも多くワクチンを受けることをお勧めします。
キャッチアップ接種は2025年3月31日で終了しましたが、
2025年度17歳~28歳になる方(1997年4月2日~2009年4月1日生まれ) かつ
2022年4月1日~2025年3月31日までに1回以上接種している方
2026年3月31日まで公費で残りの接種を完了できるよう経過措置が設けられています。
子宮頸がんワクチン 子宮頸がんワクチン厚労省ポスターはこちら
特に 高校1年 女子!! 9月までに1回目を接種している方!!!!
小学校6 年~ 高校1年相当の女子
2026年3月末まで 子宮頸がん予防のためのHPVワクチンが公費で接種できます。
それ以外の方も自費での接種をご検討ください!!